海洋教室では、かつて 使用されていた実習生の居室を宿泊室として活用し、 海王丸で行われていた活動・生活を体験していただけます。
活動を通して海王丸に親しみ、団体生活の基礎を学びます。
魅力あふれる海洋教室に是非ともご参加ください。
船内探検
船内を班ごとに分かれて探検しながら、各場所のスタンプを集め、海王丸にちなんだクイズを解きます。
マスト登り
バウスプリット(船のへさき)へ渡る体験をします。
※小学4年生以上対象
結索訓練
船で使用するロープの結び方を練習し、「トンボ」などの飾り結びにも挑戦します。
手旗訓練
手旗を使用し、遠くにいる 相手(船舶等)に通信を行う方法を学びます。
なごクルーズ
「なご」という小艇に乗り、海王丸の船体を至近距離で観察します。
学校や地域の児童クラブなどの、原則18名以上の団体で参加できる海洋教室です。
コース | 参加資格 | 団体参加費用 (原則として18名以上の団体から) |
---|---|---|
日帰りコース 9:30~16:00 | 小学1年生以上 中学3年生以下および保護者 | およそ1,300円 (参加費610円+昼食代) |
宿泊コース 13:00~ 翌日12:00 | 小学4年生以上 中学3年生以下および保護者 | およそ2,200円 (参加費820円+夕、朝食代) |
運動ができる服装と運動靴、筆記用具、タオル、健康保険証(写)
運動ができる服装と運動靴、着替え、寝まき(トレーニング・ウエア等)、筆記用具、タオル、洗面具、健康保険証(写)
以下の「申込可能日一覧表」をご確認の上、「予約申込書」に必要な事項を記入し、当財団宛にFAX若しくはメールでお送り下さい。令和7年度の予約申込受付期間は以下の通りです。
予約申込受付期間 | 予約確定連絡 | |
一次申込 | 2月1日 09:00~2月7日 17:00 | 2月13日 |
令和7年度の申込につきましては、定員に達したため受付を終了させていただきます。
予約申込書(令和7年度版) PDFファイル
予約申込書(令和7年度版) Wordファイル
資料請求、お問い合わせは下記連絡先までお気軽にお尋ねください。
TEL:0766-82-7084
MAIL:by-the-wind@kaiwomaru.jp
<更新日 令和7年2月20日>
予約の確定をお知らせした後は、実施内容について当財団にて打合せを行います。
日程については別途ご連絡いたしますが、海洋教室実施の約1ヶ月前を予定しております。
打合せ実施までに以下のファイルについて、内容を記入し送付いただきますようお願いいたします。