海王丸パークは、いつでもご利用になれます。
※大駐車場完備(普通車600台、大型バス用7台)
利用料金 無料
海に浮かぶ生きた帆船、現役当時の姿で保存され船内が見学できます。
公開終了30分前までに乗船してください。見学時間は約30分です。〈通常公開時間〉 午前9時30分~午後5時00分
※海王丸に乗船できる時間帯は、季節によって異なりますので、事前に確認をお願いします。(夏季~午後6時、冬季~午後4時半)
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日が定休日)
年末年始(12月29日~1月3日)
船体整備ための非公開期間(年2回)
小中学生 /200円 (20人以上の団体は150円)
大人(高校生以上) /400円 (20人以上の団体は350円)
ファミリー券 /500円 (大人1名+小中学生1名)
<以下に該当する方は無料です>
・未就学児
・保育所(園)、幼稚園の子供たちと付添の先生
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの障がい者と付添1人
・総帆展帆日(年10回実施)に乗船する小学生
・学校行事(遠足等)において乗船する小学生及び引率者(乗船料減免申請書はこちら)
・海王丸の進水記念日(2月14日)に乗船する方
日没~午後10時まで、毎日開催中(但し、海王丸船体整備期間中、イルミネーションは行いません。)
観察センターなどから、自然のままの野鳥を観察できます。
3月~6月、9月~10月 ・・・ 9:00~17:00
7月~8月 ・・・・・・・・・・・・・・・ 9:00~18:00
11月~2月 ・・・・・・・・・・・・・ 9:00~16:00
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、火曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
無料。
観察センター内にはフィールドスコープが設置され気軽に野鳥の自然な姿が観察できます。
【日本海交流センター】
世界の帆船や、海の事を紹介。
【緑のパーゴラ】
屋内の施設なので、急な雨にも安心です。
休憩室では飲食も可能です。
〈中央〉100余名収容 〈西〉50余名収容 〈東〉50余名収容
・日本海交流センター
3月~6月、9月~10月 ・・・ 9:00~17:00
7月~8月 ・・・・・・・・・・・・・・・ 9:00~18:00
11月~2月 ・・・・・・・・・・・・・ 9:00~16:30
・緑のパーゴラ
3月~6月、9月~10月 ・・・ 9:00~17:00
7月~8月 ・・・・・・・・・・・・・・・ 9:00~18:00
11月~2月 ・・・・・・・・・・・・・ 9:00~16:00
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
無料。お気軽にご利用ください。
ピクニック広場ではバーベキューをお楽しみいただけます。
■ご利用料金 無料
■ご利用時間 9:00~16:00 (時間厳守)
■ご利用期間 4月~10月(冬季閉鎖)
■休館日 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日)、
年末年始(12月29日~1月3日)
<注意事項>
・休館日及びパーク内でイベントが開催される日はご使用になれません。
・1日1組のみのご使用となっております。
・ご使用希望日の前日までに予約をお願いします。
また、当日までに日本海交流センター事務所へ申請書の提出が必要です。