第21回「ぼくらの夢帆船」帆船海王丸絵画コンクール実施要領
1 趣 旨
帆船海王丸の絵画制作を通じて、青少年に海と親しみ、触れ合う機会を提供し、海・港・船に関する理解と知識の増進を図る。
2 主催・後援
(1) 主 催 公益財団法人伏木富山港・海王丸財団
(2) 後 援 北日本新聞社
3 募集方法
帆船海王丸を題材とした絵画で、平成29年7月25日(火)から8月31日(木)までの夏季期間において、小学生により描かれた作品を次により募集する。
(1) 募集対象地区及び区分
射水市及び県東部地区(富山市・滑川市・魚津市・黒部市・舟橋村・上市町・立山町・入善町・朝日町)の各小学校で次の区分により募集。
○ 小学生下学年の部(1・2・3年生) ○ 小学生上学年の部(4・5・6年生)
(2) 作品のサイズ
画用紙4切りサイズとする。
(3) 画材
クレヨン又は水彩絵具に限る。
(4) 応募点数
1人1点(未発表の作品に限る。)
(5) 実施要領配布先
募集対象地区の各小学校に(教育委員会経由で)当該実施要領を配布する。なお、当財団のホームページにおいても、当該実施要領を掲載する。
(6) 提出期限日
平成29年9月10日(日)財団必着
4 入賞関係
(1) 賞
・最優秀賞・・・・・・・各募集区分から、1点(表彰状、楯、記念品)
・優秀賞・・・・・・・・・各募集区分から、2点(表彰状、楯、記念品)
・特選・・・・・・・・・・・各募集区分から、6点以内(表彰状、楯、記念品)
・海王丸船長賞・・・全作品の中から、1点(表彰状、楯、記念品)
(2) 表彰式
・日時 平成29年11月3日(金・祝)13:30~
・場所 日本海交流センター 第1・2研修室
(3) 入賞作品の展示
・期間 平成29年9月23日(土・祝)~11月3日(金・祝)
・時間 9:00~17:00 ただし、当財団の定休日(水曜日)を除く。
(11月は16:00まで)
・場所 日本海交流センター展示ホール
5 審査関係
(1) 審査日時及び場所
・日時 平成29年9月15日(金)14:00~
・場所 海王丸パーク内緑のパーゴラ中央休憩棟
(2) 審査員
・本 郷 治 之(射水市芸術文化協会長)
・大 谷 弓 子(大谷和子こども美術館館長)
・岡 山 萌 子(富山県洋画連盟会員)
6 作品・個人情報の取扱い
(1) 作品
・入賞作品の著作権は、公益財団法人伏木富山港・海王丸財団に帰属する。
・提出された全ての作品は展示期間終了後、各小学校あてに返却する。
(2) 個人情報の取扱い
当財団が取得した個人情報(氏名、学校名、学年)は、入賞作品者において①報道関係者への情報提供、②当財団のホームページ掲載及び宣伝(チラシ等)、③当財団の展示のため利用する。
7 応募及び問合せ先
〒934-0023 射水市海王町8番地
公益財団法人伏木富山港・海王丸財団 総務課
TEL 0766(82)5181、FAX 0766(82)5197
http://www.kaiwomaru.jp/
・小学校を通じて応募する。
・応募した児童全員に、「海王丸無料乗船券」(小人券・大人券各1枚(計2枚))をプレゼントする。(小学校を通じ、9月下旬頃)